2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

USBメモリをマウントして、sambaで公開する

パーミッションとユーザを既存のsmb.confと会わせてやらないと、読めてもかきこみできないとかいうまぬけなことになる たとえば、samba.sambaというユーザで公開しているなら、 su - samba でsambaユーザになって mount /mnt/tempo みたいにする。そのときの…

将棋倶楽部24

★24日22時半ごろから24時ごろまで東京接続障害。 お忙しい所ご迷惑おかけいたしました。 いや、ヒマだから遊んでいるんだと思うんですけど。

海上自衛隊の「秘」情報が Winnyネットワークに流出。 | スラド 古今東西、あらゆる組織には蔦のようにからまる抜け穴のようなものがあると思う。 Winnyはインターネット時代におけるそれのような気がする。 よくも悪くも、人間のつくる組織には穴があく。そ…

安全その2

鄭容疑者の運転技術に不安、保護者が以前から園に訴え 滋賀県長浜市立神照幼稚園の2園児殺害事件で、保護者が交代で園児を送り迎えする「グループ送迎」に鄭永善(日本名・谷口充恵)容疑者(34)(殺人容疑などで逮捕)が戻った昨年9月以降、犠牲となっ…

戦争の世紀

映像の世紀を見たとき、まさに20世紀は戦争の世紀だったのだなと思った。特に前半。 そして、なんとなく、現在の平和というものは歴史的に珍しく長く続いたつかの間の平和なのかなと。 そして、昨日の番組。 21世紀もふりかえってみれば戦争の世紀となるんじ…

環境、予測、嘘、FUD、地球

昨日、NHKの番組「気候大異変」を見た。この手の番組は結構好きだ。 ネタ満載っていうか。 正月に紅葉っていうのはさすがに無理があると思ったが。 100年後の予想は難しすぎるが100年前なんて案外近かったりする。 10年前の名作、「映像の世紀」シリーズを思…

安全

朝日のサイトから。 グループ送迎は当面中止 長浜の神照幼稚園 2006年02月18日23時14分 滋賀県長浜市の市立神照幼稚園は18日、緊急の保護者会を開き、地域ごとのグループによる送迎を当分の間、中止することを決めた。市内でグループ通園をしている10園…

敗戦と民主化―GHQ経済分析官の見た日本作者: T.A.ビッソン,Thomas Arthur Bisson,内山秀夫出版社/メーカー: 慶應義塾大学出版会発売日: 2005/12/01メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (3件) を見る

近頃はイラクに関する報道もすっかり少なくなった。自衛隊も3月には撤収を開始するとか。

文学好きと機械好き

文系と理系という区別とはちょっとずれる。 文学好きは所与の環境から自分の中に生まれる感情にこだわる。 機械好きは自分の中の感情に機械を従わせることに喜びを覚える。 前者は、パソコンのインタフェースを所与のものとして怒りを覚え、それを雑誌に表現…

おじさんとコンピュータ

本とコンピュータというタイトルは秀逸だと思うが、 雑誌の内容からいえば「おじさんとコンピュータ」のほうがふさわしいんじゃないかと思うことたびたび。 しばしば繰り返されるというか蒸し返されるというか。 なんでマニュアルってだめなの?みたいな。 …

本とコンピュータ

http://www.honco.jp/ 図書館でまとめ読み。本もネットももっと面白くなれるはず。 そんな気分にさせてくれる雑誌。 悲観的な話も多いけど。

人口減少

新聞や週刊誌では人口が減ることを憂える論調が多いが、ネットだとそうでもないな。 たとえば、適正人口、なんてキーワードでぐぐると、日本にはそもそも人が多すぎるなんて書いている人がたくさんいることがわかる。 しかし、それらに説得力があるかという…